Home
>
指定・登録文化財一覧
>
指定・登録文化財紹介
〔4-12-023〕 市指定 工芸品
熊野神社和鏡(クマノジンジャワキョウ)
熊野神社の神鏡として代々伝えられてきた鏡13面である。鏡の直径は8.3p〜12.4p。うち数枚は、火災により破損している。鎌倉時代から室町時代にかけて製作されたものと考えられる。
指定日:1986(昭和61)年02月15日
所在地:富郷町寒川山681-1
四国中央市教育委員会
文化・スポーツ振興課
0896-28-6043
bunkazai@city.shikokuchuo.ehime.jp
Cultural Heritage of S.C.
Release 2010/05/12
Update 2025/06/16
Copyright © 2004-2025 ShikokuChuoCity and n.y.f. All rights reserved.